平成24年(2012年)度
著書
2012年度の著書発表はございません。
学会 (演題名・発表者名・学会名・発表地・発表年月日)
- 腹臥位での股関節外転位空間保持が反対側の僧帽筋下部線維の筋活動に与える影響
池澤秀起・井尻朋人・高木綾一・鈴木俊明
2012年5月 第47回日本理学療法士学術大会
- 立位における遠位関節運動時の予測的姿勢制御 ー足底圧中心による検討ー
丸岡祥子・高木綾一・鈴木俊明
2012年5月 日本理学療法学術大会
- ボタン訓練が口輪筋に与える影響について
横山有紀子・光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
2012年6月 第13回日本言語聴覚学会
- アキレス健付着部への集毛鍼刺激がヒラメ筋のH波に与える影響
大崎美香・厄エ狂遏γ・迄・q・鈴木俊フ実
2012年6月 第61回(社)全日本鍼灸学会学術大会三重大会
- 八邪への鍼刺激前後における母指球筋F波の変化-大都と上都の比較-
尾羽根実央・川畑隼人・谷万喜子・鈴木俊明
2012年6月 第61回(社)全日本鍼灸学会学術大会三重大会
- 健常者の車いす片手片脚駆動時における体幹筋の活動について
渡慶次由美・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 胸腰椎圧迫骨折後の腰背部痛により端座位における耐久性が低下していた一症例
加藤和輝・高木綾一・鈴木俊明・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 健常者の車いす移乗動作における軸足の筋活動について
千賀恵・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 起立歩行動作の体幹回旋運動と体幹筋の活動
池田裕介・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 歩行動作とステップ動作における筋活動の比較
田津原佑介・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 大殿筋・大腿四頭筋・大内転筋を同時収縮させたQuadriceps Settingにおける健常者の膝関節周囲筋の筋活動について
光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 上肢挙上運動時の予測的な姿勢制御‐任意及び非任意タイミングの挙上による検討 -
高木綾一・鈴木俊明
2012年7月 第24回大阪府理学療法学術大会
- 右足関節マルアライメント改善により右前方への重心移動が可能となり、歩行動作が改善した左人工股関節全置換術患者の一症例
濱田諒・千賀恵
2012年10月 第3回中河内ブロック新人症例発表大会
- 表面筋電図を使用し左右の立脚相・遊脚相を分けて評価した一症例
北井大地・井尻朋人
2012年10月 第3回中河内ブロック新人症例発表大会
- 独歩の左立脚初期から中期に前方への不安定性を示す第12胸椎圧迫骨折の一症例
本荘智也・山口彩
2012年10月中河内ブロック 第3回中河内新人症例発表会
- 健常者における後方ステップ時の下肢・体幹筋の筋活動について-下肢・体幹の筋活動開始に着目して-
福田圭志・光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月 第52回近畿理学療法学術大会
- 静止立位での腰椎後弯アライメントにより前方リーチ動作に不安定性を呈している一症例
吉川香里・光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月 第52回近畿理学療法学術大会
- 片脚立位時の矢状面上における足圧中心位置の違いが股関節前額面上の関節運動と筋活動に与える影響
木下拓真・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月 第52回近畿理学療法学術大会
- 体幹アライメントに着目して鍼治療を行った頸部ジストニアの一症例
尾羽根実央・酒井英謙・高木綾一・谷万喜子・鈴木俊明
2012年11月 全日本鍼灸学会第32回近畿支部学術集会
- 野球守備動作に着目し遠隔鍼治療を用い内側広筋の筋緊張低下改善を試みた一症例
生田啓記・酒井英謙・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月 全日本鍼灸学会 第32回近畿支部学術大会
- 外関への鍼刺激が三角筋中部線維の筋活動に与える影響
酒井英謙・高木綾一・谷 万喜子・鈴木俊明
2012年11月(社)全日本鍼灸学会32回近畿支部学術集会
- 偏歴穴への鍼刺激が三角筋前部線維の筋活動に与える影響について
濱野弘幸・酒井英謙・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月(社)全日本鍼灸学会32回近畿支部学術集会
- アキレス腱付着部への2分間の集毛鍼刺激がヒラメ筋のH波に与える影響
高橋護・鈴木俊明・谷万喜子・高木 綾一
2012年11月(社)全日本鍼灸学会32回近畿支部学術集会
- 局所への鍼刺激が僧帽筋上部線維と三角筋前部線維の筋活動に与える影響
原田千聖・酒井英謙・高木綾一・鈴木俊明
2012年11月(社)全日本鍼灸学会32回近畿支部学術集会
- 後方ステップ練習により着座での後方への不安定性が軽減した脳梗塞患者の一症例
田中智也・千賀恵・山元多賀子
2012年12月 第12回関西理学療法学会症例研究学術大会
- 集毛鍼により靴紐結び動作が改善された脳出血後左片麻痺の一症例
川畑隼人・濱野弘幸・酒井英謙
2012年12月 第12回関西理学療法学会症例研究学術大会
- 体幹の筋活動の改善によりトイレ時の立位保持時間の延長につながった右皮質下梗塞後の一症例
下沖泰裕・山口彩・山元多賀子
2012年12月 第12回関西理学療法学会症例研究学術大会
- 右上腕骨大結節骨折後、物を取る動作が困難になった症例に対し集毛鍼を施行し肘関節伸展制限改善がみられた一症例
生田啓記・濱野弘幸・酒井英謙
2012年12月 第12回関西理学療法学会 症例研究学術大会
- 肩甲骨周囲筋の筋電図反応時間に関する研究
井尻朋人・高木綾一・鈴木俊明
2012年10月 第9回肩の運動機能研究会
- Panasonic社製デジタルミラーのバランストレーニングによる荷重訓練と評価について-各荷重量間の精度による検討-
糀屋貴崇・高木綾一・鈴木俊明
2013年3月 回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢
論文 (題名・著書名・雑誌名・巻・ページ・発行年)
- 円背姿勢が歩行開始時の円滑な体重移動を阻害し、独歩の実用性低下を認めた左大腿骨転子部骨折の一症例
梶迫美沙子・光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
関西理学療法12:101-108,2012
- Quadriceps Settingにおける理学療法士の介入方法が大腿四頭筋の筋活動に及ぼす影響 ~Internal focusとExternal focusによる検討~
光田尚代・高木綾一・鈴木俊明
関西理学療法12:35-39,2012
- 肩関節内旋、外旋における等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動
井尻朋人・高木綾一・鈴木俊明
理学療法科学 27(2): 141-146, 2012
学会座長
- 高木綾一
第12回関西理学療法学会 運動器 2012.12.16(兵庫)
外部講師(テーマ・講師名・開催年月日・主催)
- リハビリテーション医療は今後どうなる??
高木綾一
2012年6月 大阪府理学療法士会中河内ブロック
- リハビリテーション部門の管理運営~ナレッジマネジメントの導入~
高木綾一
2012年7月 保健医療科学研究会
- 下腿・足部の触診と臨床応用
酒井英謙
2012年10月 (株)三輪 研修事業部
- 頚部・肩関節周囲の触診と臨床応用
酒井英謙
2013年1月 (株)三輪 研修事業部
-
リハビリテーション部門のマネジメント
高木綾一
2013年2月 (株)三輪 研修事業部